丸呑み絵師を目指してイラスト練習|3年目【3】

[no_toc]

毎日イラスト|735日目

2019/08/01 (木)

毎日イラストも3年目に突入です。

絵を描き始めてから2年も経つことに驚きます。
3年目も気持ちを新たにコツコツ頑張っていきたいです。

 

毎日イラスト|736日目

2019/08/02 (金)

今日は塗りの修正&セリフを入れました。

最近は時間があれば模写やクロッキーをしている気がします。
良い調子で描く習慣が付いてきたので、これを継続していきたいです。

 

毎日イラスト|737日目

2019/08/03 (土)

4ページ目1コマ目のラフです。
植物の花弁を描くのが難しい……。

 

毎日イラスト|738日目

2019/08/04 (日)

2コマ目のラフを描きました。

触手が巻き付く表現にも結構慣れてきた感があります。
以前はちょっと曲げるだけでも苦労していたなー。

何だかんだ少しずつでも成長しているんですね。

 

毎日イラスト|739日目

2019/08/05 (月)

3コマ目のラフを描きました。

本当にスローペースですが、何とか毎日進行中です。
同人誌作業より模写やクロッキーをしている時間の方が長いという……。

 

毎日イラスト|740日目

2019/08/06 (火)

昨日は同人誌が進みませんでした……。
ということでtwitterに上げた模写を貼っておきます。
※ブログでは前日に描いたイラストを載せているので日付がズレています。

同人誌もなるべく毎日描けるようにしたいです。

 

毎日イラスト|741日目

2019/08/07 (水)

エロ漫画のページ模写です。

スライムの表現がとても勉強になりました。
特にアナル内に詰まっている感じの表現は是非ともマスターしたいです。

 

毎日イラスト|742日目

2019/08/08 (木)

今日は丸呑みの日。
ということで、何か丸呑み絵を上げようと描き描き。

ただ、線画に起こす気力が沸かずにラフ止まりです……。

pixivやtwitterにも投稿したかったんですけど……。
どうやら明日以降になりそうな予感。

 

毎日イラスト|743日目

2019/08/09 (金)

7zu7さんのラフ模写です。

昨日はラフ模写を他に12枚、オリジナルの丸呑みイラストの続きを描きました。
今後はその日に練習したことを文章で紹介していこうかな?と思います。

その方がサボらずにしっかり練習できる気がするのでテスト的に運用してみます。

あと、昨日はルーミスをAmazonでポチリました。
ルーミスといえば絵描きの中では有名すぎる参考書です。

届いたら基礎から勉強しまくるぞー!

 

毎日イラスト|744日目

2019/08/10 (土)

同人誌4ページ目のラフです。

髪の毛が食べられる描写を上手く表現したかったんですけど、難しかったです。
イメージ的にはパクパクしている植物の口に髪の毛が触れてパクっと食いつく感じ。
最後のコマではムシャムシャしている様子を描こうとしています……w

昨日までブログに貼る画像を1日1枚に絞っていました。
ただ、今後はいくつか紹介していこうかな?と思います。

上は丸呑みの日に描いていたオリジナルイラストの進捗です。
骸骨の山を描くのになかなか苦戦しました……。
ここから線画に入っていく予定です。

いつも通りのラフ模写です。
奥ヴぁさんの『今日は正義が終わる日』の一部です。

輪郭の描き方を自分風に変えてみたりと模写の描き方にも変化が出てきました。
慣れてきた証拠なのかな?と思います。

今日はこの他に7枚のラフ模写を描きました。

 

毎日イラスト|745日目

2019/08/10 (土)

葉っぱの写真模写です。
キレイな背景を描くには、一歩ずつ、まずは葉っぱからかなと思いまして。

これが木になって木々になって山など壮大な自然が描けるようになる!
というプランを夢見ていますw


ラフ模写も10枚ほど描きました。
いくつか貼っておきます。


普段と違うモチーフとして猫を描き描き。
動物を描くことで丸呑みモンスターの描写力アップが出来ればと思っています。


あと、丸呑みイラストの線画起こしをしました。
背景の線画は後日やるつもりです。

ちなみに今日は昨日のブログ更新と同じ日付になっています。
昨日までは『前日に描いた絵を次の日に投稿』していたので日付が1日ズレていました。
ちょっと分かりにくかったのでズレを修正します。

今日からはブログの日付と絵を描いた日付が同じになります。

 

毎日イラスト|746日目

2019/08/11 (日)

ラフ模写です。
今日は6枚ほど描きました。

2人組みを描けたのは良かったなと思います。
実は絵を始めた当初から2人以上の模写を避けていました。

というのも、バランスを取れる自信が無かったからです。
今日みたいに少しずつでも練習していかないと……。

エロで複数人を描けないのは致命的ですからね……。
挿入シーンもキスシーンも基本的には相手を描かないとですし。
その点では触手に頼りっきりだったりします……。

模写元は武田弘光さんの単行本です。


今日はヘビも描きました。

丸呑み絵師としては欠かせない生き物ですね。
いずれはヘビによる丸呑みイラストも描いてみたいです。

 

毎日イラスト|747日目

2019/08/12 (月)

今日はラフ模写を10枚ほど描きました。
あと、丸呑みイラストの線画を少しだけ描き描き。

模写元は武田弘光さんの単行本です。
お尻や胸に手が食い込む表現は是非ともマスターしたい!

 

毎日イラスト|748日目

2019/08/13 (火)

色塗りまでやった模写です。
最近はラフ模写の比率が多いですからね……。

たまには線画に起こして色塗りまで模写しないとです。
ただ、白黒漫画の模写なので色合いは自分で考えています。

それにしても構図の入れ方など、とても参考になりました。
模写元は武田弘光さんです。


あと、オリジナルイラストのラフを描きました。
以前の丸呑みイラストを仕上げろよ!って思われるかもですけど……w

ついつい新しいものを描きたくなってしまうのです……。

最近は少しずつアタリの取り方も安定してきた気がします。
この調子でササっと全身を描けるようになりたいです。

触手が巻かれた足回りの柔らかさを表現するのに、こだわってみました。


他にはラフ模写を4枚ほど描きました。
最近は暇さえあれば絵を描いています。

2年前から毎日このくらい描けていたら今頃は……。
なんてタラれば妄想をしてしまいます……w

 

毎日イラスト|749日目

2019/08/14 (水)

背景の練習として描きました。

まだ描いている途中です。
山に空に地面に草と、終わっていない場所がテンコ盛りです。

木は描き方講座を参考にして描いてみました。
今までの木よりは大分グレードアップした気がします。

この調子で少しずつ背景も上手くなっていきたいです。


あと、ラフ模写を5枚描きました。

少しずつ2人同時の絵にも慣れてきた気がします。
ただ、まだまだ元絵と大きくズレることが多いので要練習です。

 

毎日イラスト|750日目

2019/08/15 (木)

今日は少し丁寧に模写してみました。
やっぱり影の置き方など参考になる点が多いですね。

アオリでパンツを見せる構図は汎用性が高そうです。
是非ともマスターしたいですけど、まだまだ経験値が足りないです……。

今後も似た感じの構図を模写していけたらと思います。


今日はページ模写もしました。

ページ模写の利点は漫画の流れを学べるところですね。
それにセリフの位置や集中線の入れ方など参考になる点が多いです。

それにしてもブリッジ姿勢で絶頂する構図はエロすぎます。
これは是非ともマスターするしかないですね!

 

毎日イラスト|751日目

2019/08/16 (金)

カエルの写真模写です。

もっと塗りの透明感が欲しいですね……。
あと、手足を曖昧に描きすぎている感じがします。

特にこの角度の足が全然分からなかったので要練習です。


あと、ラフ模写を5枚ほど描きました。

スケベポーズをマスターするべく描き描き。
足の圧縮がなかなか難しかったです……。


ポーズの練習として描いたラフ模写です。

最近はこんな感じで素体の形を取る練習もしています。
というのも素早く多くのポーズを描くためです。

色塗りまできっちり模写をすると必然的に描く個数が減ってしまいます。
今の自分は圧倒的に描いてきたポーズが少なすぎるので、とにかく数もこなしたい。
ということで、素体のみの模写も取り入れることにしています。

ただ、1枚の模写とひたすら向き合う描き方も必要だと思います。
そこら辺のバランスがなかなか難しいんですよね……。


圧倒的にファッションセンスが足りない!
ということで、ファッションモデルのラフ模写です。

服も全然描いてきてないですからね……。
ひたすら色々な服を描きまくる時間も取り入れなければ……。

ただ、人物も背景も生き物も構図も練習したいことが山積みすぎます。
絵を上手くなることが如何にいばらの道なのかを実感……。

 

毎日イラスト|752日目

2019/08/17 (土)

普段より丁寧に色塗りまで描いた模写です。

服の文字とかを全然再現できなかったです。
元絵は文字にも胸の膨らみが反映されていて、もっと立体的になっています。

あと、元絵では手が隠れていたので、そこは自分で描いています。
やっぱり手の下手さが際立っていますね……。

逆光の影の付け方など参考になる点が多い模写でした。


他にはラフ模写を5枚ほど描きました。
俯瞰の開脚ポーズがとても難しかったです……。


カエルを描いたラフ模写です。

それにしてもカエルって写真で見ると可愛すぎます。
リアルでは虫とか全般が苦手なので触れないんですけどね……w

写真や動画を見る分にはとても癒されます。

 

毎日イラスト|753日目

2019/08/18 (日)

オリジナル丸呑みイラストの塗りを進めました。

以前より少し塗りが上達したかなと思います。
特に肌の塗りが結構変わってきた感じです。

今後も少しずつ描き進めていきたいです。


男性器の模写です。
やっぱり上手い方は集中線や擬音の使い方も上手い……!


何枚かポーズ模写もしました。

最近は2人同時の構図を描くことが多くなってきました。
これはなかなか良い傾向です。


アダルト動画の画像を使った写真模写です。
男性とのバランスを取るのが難しすぎます……。


エロ漫画のラフ模写も何枚か描きました。
最近はもっぱら武田弘光さんを題材にしています。


イモムシの写真を模写しました。

思えばリアル寄りのイモムシを描いたのは初めてな気がします。
これも丸呑みの題材として使いたいので、今後も練習あるのみです。


花の写真を模写しました。

いずれはリアルな花を使って丸呑み作品を描いてみたいです。
それにしても花弁が難しすぎて死ねます……。

特に圧縮されている花弁はどう描けば良いのかチンプンカンプンです。
右下にあるような正面を向いた花弁は楽で良いですね。

 

毎日イラスト|754日目

2019/08/19 (月)

今日は唇と耳の練習をメインに行いました。

模写をした後にイメージで描いています。
唇は少しだけ自由に角度を動かせるようになってきました。

耳はまだまだ難しいです……。


何枚か通常の模写も行いました。

あとはルーミスを進めたりと、枚数を多く描けた1日でした。
丁寧に描く反面、こーゆー手数を多くする日も増やしていきたいです。

 

毎日イラスト|755日目

2019/08/20 (火)

練習の息抜きで描いたオリジナルイラストです。

手癖でササっと描いています。
以前に比べると描くスピードは大分上がった気がします。

と言っても、人体の理解がまだまだ曖昧すぎるなと痛感しました。
まだまだ練習不足感が否めません……。

塗りは良い感じでステップアップ出来ている気がします。


タコの写真を模写しました。
触手と言えばタコというくらい有名な題材ですね。

ただ、過去には1回か2回くらいしか描いていません……。

好きなはずなんですけど、無意識に逃げていたんですかね?
やっぱり吸盤が難しそうですし……。

実際に描いてみると予想以上に難しかったです。
特に角度の付いた吸盤の難しさや否や……。


消化器官のイラストを模写しました。

触手がアナル挿入で体内貫通して口から飛び出す表現が好きなんですよね。
その表現を描くための練習です。


今日もラフ模写を何枚か描きました。
最近はyoutubeをラジオ代わりに描くのがお気に入りだったりします。

 

毎日イラスト|756日目

2019/08/21 (水)

今日はラフ模写を何枚か描きました。
他の練習は出来ていないので、1日を通してあまり描けませんでした……。

その代わり?映画館で天気の子を見てきました!
予想通りですが、映像が凄すぎます。

特に水の表現はメインなだけあって鳥肌ものでした。
あのクオリティでスライム丸呑み作品を作れたらどんなに楽しいだろうか。

それにキャラクターも可愛い動きが多くて見入ってしまいました。

やっぱりスゴイ作品を見るとやる気が出ます。
それと同時に現状の自分の下手さを痛感させられます……。

いつか天気の子に引けを取らないイラストを描きたい!
ということで、気持ちを新たに一歩一歩コツコツと練習していこうと思います。

 

毎日イラスト|757日目

2019/08/22 (木)

オリジナル丸呑みイラストのラフです。

ゆっくりと下に呑み込まれていく様子を表現しました。
こーゆー全身が呑み込まれる刹那って好きなんですよね。

もがいている様子をもっと上手く表現できるようになりたいです。


他にはラフ模写を何枚か描きました。
1枚目はpixivのランキングを何気なく見ていて気になった作品です。

2枚目3枚目は宏式さんのエロ漫画から模写しました。

 

毎日イラスト|758日目

2019/08/23 (金)

オリジナル丸呑みイラストが完成しました。

思えば丸呑みの日から結構経っていますね……。
最初は8日辺りに完成させる予定が随分と先延ばしになりました。

というのも、色々と他のイラストに手を出し過ぎたせいです。

どちらかと言うと、私は1つのイラストを集中して描くのが苦手みたいです。
1つのイラストを1時間描いたら気晴らしに他のイラストを描く的な。

この方法だと1日中描いていても飽きないんですよね。
ただ、1つのイラストをずっと描いていると直ぐに飽きます……。

そんなこんなで、明日からは別の丸呑みイラストに着手しようかなと思います。


ラフ模写を何枚か描きました。
今日は性器周りを意識して練習しています。


かなり久しぶりにhitokakuサイトに行きました。
このロボットアームを描くのも久しぶりです。

やっぱり手は難しい……。


今日は新たにシワの練習をやってみました。

かなり分かりやすいサイトがあったので模写もしゃ。
イラスト・マンガ描き方ナビという所です。

模写した後にイメージで描いています。
イメージで出てこない部分は再度、元絵を見て確認したり。

 

毎日イラスト|759日目

2019/08/24 (土)

植物の写真模写です。

やっぱり角度の付いた葉っぱを描くのは難しい……。
もっともっと数を描かないと慣れそうにないです。

あと、ハエトリソウの模写をしました。
これは是非とも丸呑みで使いたい植物です。


ラフ模写を何枚か描きました。

衣装が可愛かったダンベルの先生&服のシワ練習です。


何度目の正直になるか分かりませんが、パース練習を開始しました。

これまでパースは練習開始→挫折の繰り返しです……。
今度こそは少しでも進歩したいと思います。

 

毎日イラスト|760日目

2019/08/25 (日)

オリジナル丸呑みイラストです(まだまだ塗りの途中ですが、、、)

今回は縦長の構図にしてみました。
なかなか丸呑みとの相性は良い気がします。

ということで、今後も少しずつ描いていく予定です。


花の練習です。

相変わらず花弁の圧縮が難しすぎて死ねます……。
これを難なく描けるようになれば、人体の圧縮は随分と楽になりそう。


背景の練習としてビルと草むらを描きました。

ビルは窓枠をしっかり調べて描かないとダメですね……。
窓がそれっぽくなれば良い線いきそうな気がします。

ただ、アイレベルがビルのド真ん中という中途半端な感じに……。
もっと考えてパース定規を設定しないとです……。


ここ数日で描いたものをイメージで再現しました。
イメージで復習する練習もなるべく増やしていかないとですね。


ポーズや写真模写を何枚か描きました。

 

毎日イラスト|761日目

2019/08/26 (月)

ポーズ模写を何枚か描きました。

やっぱり数を描くなら素体のみを追っていくのが良いですね。
ただ、髪の毛とかの練習もしたいので良い塩梅でやらないとです。


エロ漫画でよく見る受精の瞬間を模写もしゃ。

これは是非とも自分の作品にも取り入れていきたい表現です。


他にも何枚かラフ模写をしました。

ハエトリソウの圧縮が難しすぎて死ねます……。


パースの練習です。

今回は自分のイメージで好き勝手に描いてみました。
まずはパース定規に慣れていくことを目標にしたいと思います。

 

毎日イラスト|762日目

2019/08/27 (火)

ラフ模写を何枚か描きました。

最近はpixivランキングから気になったイラストを選んでいます。
一覧でイラストを見ると構図の構成も分かりやすくて面白いです。

私は構図の見せ方も苦手なので参考にしていきたいです。


服のシワを練習しました。

これらを自分のイラストに取り入れるとなると一気に難易度が……。
服全体で練習していく癖もつけないとですね……。

 

毎日イラスト|763日目

2019/08/28 (水)

オリジナル丸呑みイラストのラフです。

最近はパースの勉強をしているので練習も含めて描きました。
イメージで描いたにしては今までよりも進化している気がします。

でも、ビルの窓など細かい部分の理解が曖昧すぎますね……。
それに直線状でしか建物を描けないという点も……。

曲がりくねった道だったり不規則な形のビルだったり。
実際の世界はもっと複雑なので、まだまだ先が思いやられます……。


こちらもパースの練習として描きました。
シンプルな3点透視法は少しずつ理解できてきた気がします。

と言っても、これを自在に使いこなせるようになる気は全くしません……。


ラフ模写を何枚か描きました。

タコ、足の練習、人物のポーズなどを描き描き。

 

毎日イラスト|764日目

2019/08/29 (木)

その1

サンゴの写真を模写しました。

少し前にサンゴの触手&産卵シーンをテレビで見ました。
それがあまりにもエロに使えそうだったので……w

今までサンゴはノーマークだったんですけど、これは是非とも使いたい。
ということで、練習のために模写してみました。

その2

ラフ模写を何枚か描きました。

pixivで見つけたエロ水着を着たマルティナです。

その3

腕を上げた時の筋肉構造を練習しました。

エロ絵を描くときに結構使うんですよね。
触手で手を拘束するときや逆さ吊りで腕をブラーンとさせるとき等々。

丁度、同人誌の方で逆さ吊りを描いているというのもあります。

それにしても複雑すぎますね……。
まさかこんなに筋肉が入り組んでいるとは思っていませんでした。

ですが、この構図は絶対に使うので逃げられません……。
たまに復習して完全にイメージで描けるようにしていきたいです。

 

毎日イラスト|765日目

2019/08/30 (金)

その1

ビルの模写をしました。

シンプルなビルなら何とか模写できるようになってきました。
今まではパース定規の使い方すら分からずに詰んでいましたが……。

それにしても、時間がかかります。
あと精神力が持っていかれます……。

いつかはビル群の壮大な背景も描いてみたいですが、先が思いやられますね……。

その2

久しぶりにポーズマニアックスのサイトへ。

以前よりは形を取るのも早くなった気がします。
ただ、細かい動きを全然追い切れていないので、まだまだ要練習です。

その3

ラフ模写を何枚か描きました。

 

毎日イラスト|766日目

2019/08/31 (土)

その1

何枚かラフ模写を描きました。

逆さま構図は描き慣れていなかったので苦戦しました。
やっぱり描きやすさって何回経験したのかに比例するんですね。

それを考えると、もっと色々な構図を描いて経験を積んでいかないと。
ただ、量を描きたい気持ちと丁寧に描きたい気持ちが対立しています……。

1日100時間くらいの圧倒的な時間が欲しいですね……。

その2

ポーズ模写を何枚か描き描き。

こっちは完全に質より量のテイストで描いています。

その3

数日前から描いている腕周りの筋肉を復習しました。

イメージで描く精度が上がってきたような変わっていないような……。

 

タイトルとURLをコピーしました