エロ絵師を目指してイラスト練習|2年目【8】

[no_toc]

毎日イラスト|523日目

2019/01/01 (火)

ラフ

毎日イラスト-524日目-2

色塗り

毎日イラスト-524日目

あけおめです。
ということで新年1発目のイラスト(・ω・)/

ただ、投稿するイラストって毎回前日に描いたものなんですよね。
『その日に描いたものを次の日に投稿』というスタイルなので、実質このイラストは2018年の描き納めになってます。

もともとはその日に描いてその日に投稿のスタイルだったんですけど、pixivに投稿するのが毎日0時ギリギリになるという感じだったので変更しました。

大晦日もあまり時間が取れなかったので、ササッとラフに着彩しました。
それにしても最近は線画に起こす頻度が少ないような……(・ω・`*)

ともあれ、今年もエロ絵師を目指して頑張るのでよろしくお願いします。

 

毎日イラスト|524日目

2019/01/02 (水)

521日目のイラスト修正

毎日イラスト-525日目

今日はプロフ用イラストを修正しました。

主に髪とドレスを塗り直し。前回の塗りだと色が薄すぎてアイコンになったとき微妙だったので、明暗がしっかり分かれる塗りに変更しました。

それにしても髪の塗りがよく分からない。
上手い人の髪って1本1本の毛が見えるというか……。
そんなに描き込んでなくても流れが分かるんですよね。

どうすればあんな感じになるのか模索してるんですけど、これがなかなか難しい。

あと、ドレスのシワも課題です……。
特に胸から下の部分は影がどうなるのかチンプンカンプン。
普段から服を描く練習もしないとダメですね。

2019年も課題がいっぱいだ。

 

毎日イラスト|525日目

2019/01/03 (木)

ラフ

毎日イラスト-526日目-2

色塗り

毎日イラスト-526日目

ゴブリンスレイヤー妖精弓手の模写です。
雑すぎてサーセン(・ω・`*)

色々とツッコミどころがありすぎます……。
まず手前にいるはずの妖精弓手が小さい。
後ろにいる男性2人が大きすぎる状態になってます。

他にも『線画に起こせていない、手前の料理や背景の人間が適当すぎる』と課題が大量発生。

それにしてもアニメでのシーンは神ってました!
赤ら顔で四つん這い姿勢。
後ろに誰か立ってたら絶対挿入されてるだろ!という構図です(*´﹃`*)w

 

毎日イラスト|526日目

2019/01/04 (金)

ラフ

毎日イラスト-527日目-3

線画

毎日イラスト-527日目-2

色塗り

毎日イラスト-527日目

valさんの模写です。
終わらなかったので明日に持ち越し。

漫画ツールの使い方が少し上手くなった気がします。
コマ割り機能をやっと使いこなせるようになりました。

今まではコマ割りレイヤーの意味が分からず、二等分するのですら大変だったという無能っぷり(・□・;)w

いつかはこんな風に流れをつけられるようになりたい。

 

毎日イラスト|527日目

2019/01/05 (土)

色塗り

毎日イラスト-528日目

昨日の続きです。

細かい動きを丁寧に追ってあげるとエロくなるんですね。
舐め始めてから喉奥に咥えるまでに4つの描写。

私がオリジナルで描いたら、舐め始めと喉奥の2コマしか描いていないと思います。
絵の上手さもそうですけど、構図や動きを考える時点で上手い人と大きな差があると痛感しました。

とりあえず、また何か漫画を模写しようと思います。

 

毎日イラスト|528日目

2019/01/06 (日)

ラフ

毎日イラスト-529日目-2

線画

毎日イラスト-529日目

いしみそさんの模写です。
線画の途中までしか終わらなかった(・ω・`*)

上手い人の1ページはボリュームがスゴイ。
今日中に終わらせるつもりだったんですけど、もっと手が早くならないとダメですね……。

手が早くなれば1日で描ける量も増えて、上達も早くなる気がします。
とにかく意識して『丁寧に早く』を心がけて練習していこうと思います。

 

毎日イラスト|529日目

2019/01/07 (月)

ベタ塗り

毎日イラスト-530日目

昨日の続きです。
今日で終わらせるつもりがベタ塗りまでしか終わらないという。

それはそうと、効果用ペンという便利なものを発見しました。
クリスタにデフォルトで置いてあるんですけど、全く知らなかったです……w

線が勝手に尖ってくれるという優れもの。
今までは普通のペンで描いて端っこを消しゴムで削っていたんですけど、これなら描くだけで先が尖ってくれます。

便利すぎて泣けてきました。
文明の利器ってスゴイ!

まだまだ知らずに眠っている便利ツールがいっぱいあるんでしょうね。
少しずつクリスタの使い方も上手くなっていきたいです。

 

毎日イラスト|530日目

2019/01/08 (火)

トーン貼り

毎日イラスト-531日目

昨日の続きです。
トーンの貼り方が超参考になりました。

例えば、女性の肌影の色と男性の肌の色が同じだとか、黒ベタの明るい部分に40%のトーンを使っているだとか。
一見すると気づけないような部分も知ることができました。
上手い人の色使いを学べる良い時間だったと思います。

ベッドのシワもエロ漫画家には避けて通れない道なので、今回一通り描けたのは良かったです。
体重のかかる部分にシワを寄せているのが分かりました。

他にも、壁にグラデーションをかけて細かい部分まで変化をつけていたり、コマ割りでも流れを作っていたり。
漫画のページを丸々模写することは、今後も良い勉強になりそうだなと思いました。

 

毎日イラスト|531日目

2019/01/09 (水)

ラフ

毎日イラスト-532日目

転スラのシオンの模写です。

ラフとはいえ背景のキャラを適当に描きがちなので気をつけていきたいです。
こーやって適当に描くと線画を起こすときに困るんですよね……。

とりあえず明日はこれに着彩した絵をアップできればと思います。

転スラ2クール目もついにスタート。
去年の秋アニメの中で1番好きだったので、今後が楽しみすぎます!
気に入ったカットがあれば模写の題材にしていく予定です。

 

毎日イラスト|532日目

2019/01/10 (木)

線画

毎日イラスト-533日目-2

色塗り

毎日イラスト-533日目

昨日のラフを線画に起こして着彩。

とりあえず雲とオーク達が下手すぎます……。
雲はラフをそのまま使っている適当っぷりです。
オーク達も線画には起こしたものの、目をつぶりたくなるクオリティ。

シオンも実際の絵と見比べると魅力半減(´・ω・)
つまるところ全体的に元絵とは似ても似つかない感じ。

もっと経験を積まないとですね……。

 

毎日イラスト|533日目

2019/01/11 (金)

毎日イラスト-534日目

転スラのドワーフ達の模写です。
結構好きなんですよね。

複数キャラの絵はあまり描いたことがなかったので、良い勉強になりました。
それぞれの相対的な大きさにも気を配らないといけないですし。
今後はキャラが2人以上の模写を積極的に増やしていければと思います。

明日はラフを完成&できれば線画を起こして着彩までする予定です。

 

毎日イラスト|534日目

2019/01/12 (土)

線画

毎日イラスト-535日目

昨日の続きです。
着彩まで終わらせる予定が1人分の線画で終了。

線画の速度を上げていかないとです。
手を抜くところと丁寧に描くところを区別できるように心がけたいと思います。

それにしても、ヒゲを描く機会がほとんどなかったので勉強になります。
ヒゲがあると描くときの手間も結構増えるんですね。

将来的にはヒゲおじさんも描いていきたいので、しっかり練習しておこうと思います。

 

毎日イラスト|535日目

2019/01/13 (日)

線画

毎日イラスト-536日目

昨日の続きです。
やっと線画が終わりました!

描くペースは落ちてきたけど、やる気が継続している分よしとすることにしよう。
焦らずのんびり継続することが大切なはず……!

それにしても、普段描きなれていないものを描くのは、脳を使っている感じがして新鮮。
これからは題材選びも幅広くしていこうと思います。

 

毎日イラスト|536日目

2019/01/14 (月)

色塗り

毎日イラスト-537日目

ドワーフの模写が終わりました。

完成品と元絵を見比べると毎回死にたくなります。
今回はカイジンの肩の位置がありえないレベルでズレています……。
他にも色々とツッコミたい部分ばかりでした。

それにしても、今回の模写で複数キャラを1つの画面に描く大変さを痛感しました。
1人なら自由に大きさを決められますけど、複数だとキャラ同士の位置を踏まえた相対的な比率を考慮する必要があるという。

学ばなければいけないことが盛り沢山すぎて泣けてきました……。

 

毎日イラスト|537日目

2019/01/15 (火)

ラフ

毎日イラスト-538日目

オリジナルのラフです。
手が難しすぎて死ねました(´・ω・)

肩周りにも違和感が……。
でも、何度調節しても良い感じにならないです。

身体とのバランスなんでしょうけど、根本的に比率を知らなすぎるんですよね……。
もっと安定したアタリを取って、バランス良くしていかないと進歩しない気がします。

ただ闇雲に何枚も描くより、1枚のイラストを自分の納得いくまで修正することが大切なのでは?と思えてきた今日この頃。

 

毎日イラスト|538日目

2019/01/16 (水)

ラフ修正

毎日イラスト-539日目

昨日のラフを修正しました!
全身を描くのは久しぶりな気がする(・□・;)

最近はアナログで目の練習を重点的にしていて、今回は少し上手く描けたかな?と思っています。
今までは何となく目のパースを取っていたんですけど、今回は補助線を引いてから描写。

下手なうちは補助線などの手間を省いたらダメだと気づきました。
上手い人がササッと描いているから!と自分も補助線なしで描いていましたが、あれはそれだけの経験値があるからできることなんだなと。

下手なうちに下手な絵をササッと描いても、変な手癖がつくだけで上達しないという。
下手なうちは何度も直して、違和感が無くなるまで修正。
それを何回も繰り返していくうちに、ようやくササッと1発で描けるようになるんじゃないかなと。

ということで、当分は修正する時間を増やしつつ作品を仕上げていこうと思います。

 

毎日イラスト|539日目

2019/01/17 (木)

ラフ修正

毎日イラスト-540日目

昨日のラフを修正。
手の形を変更&左足の違和感を改善しました。

あと、アニメの設定画風にしてみようかな?と思って表情を1つ追加。
最近はアニメを見ながら表情の研究をしています。
おかげで少しずつ感情の幅が広がっている気がします。

去年の今頃は真顔かアヘ顔くらいしか描けなかったので、少しは進歩しているはず。

 

毎日イラスト|540日目

2019/01/18 (金)

ラフ修正

毎日イラスト-541日目

昨日のラフを加筆修正。
本格的に服をデザインしたのは初めてな気がします。

難しいけど楽しい、けどやっぱり難しい(´・ω・)

今まではアニメを見るときに服装は二の次でした。
でも、細部まで見てみるとかなり手の込んだ仕様になっていたり。
最近は服を見ているだけでも楽しめるようになりました。

過去絵を見てみると圧倒的に裸が多くて、服を描く技術は多分レベル1のままです。
もっとバランス良く練習しないとダメですね……。

 

毎日イラスト|541日目

2019/01/19 (土)

ラフ

毎日イラスト-542日目

アクションシーンに挑戦!
動きを出すのが難しかったです……。

ちなみにポーズ集を思いっきり参考にしています。
腕を突き出したときの肩周りとか超勉強になりました!
あと腰の凹み具合だったり。

ここ数日は同じキャラのラフを描いているんですけど、実は同人誌を描いてみようかな?なんて画策していたり。
ネームを作っている途中なんですけど、コマ割りが難しすぎて死ねます……。

まずは下手でも作品を完成させるところがスタートラインだと思うので、何としても最後までやり遂げたいです。

 

毎日イラスト|542日目

2019/01/20 (日)

ラフ

毎日イラスト-543日目

伸びをした女性のラフです。

最近はアナログでも結構練習をしていて、毎日コピー用紙1枚は描くようにしています。
500枚チャレンジというわけではないんですけど、自然と描く習慣をつけるのが狙いだったり。

他人のイラストを眺めていて気になる表現があったら手元の紙にすぐ描けるくらい、フットワークが軽くなりたいです。

今は寝起きと寝る前にアナログでお絵かきする時間が習慣化してきました。
この調子で、暇さえあれば何となく描いているような習慣をつけられたら嬉しいです。

 

毎日イラスト|543日目

2019/01/21 (月)

ラフ

毎日イラスト-543日目

同人誌用に描いた背景ラフです。

背景から逃げ続けていた私にも向き合わねばならぬ時が来ました……!
今の実力だと全力で描いてこれです(´・ω・)

単発イラストを描くのと漫画を描くのとでは全く違った難しさがあります。
何よりコマ割りとセリフで流れを作るのが難しい……。

普段何気なく読んでいる漫画の読むコマ順って何となく分かりますよね?
あれは描いている人が読む流れを考えてセリフやコマを配置しているから読みやすいということに気づきました。
スムーズに読める漫画を作ることが、どれだけ難しいのかを実感しています。

ただでさえ描ける構図も単調で、動きを出すのが難しい状態なので、コマ割りやセリフ配置の方法をもっと勉強していきたいです。

 

毎日イラスト|544日目

2019/01/22 (火)

ラフ

毎日イラスト-544日目

漫画用に描いたラフ。
後ろ姿とか普段は描かない構図を描けて勉強になります。

本当はセリフも付けてあるんですけど、ラフの段階なので省いて投稿。
それにしても、セリフの置き場所に手こずります。説明したいことが多すぎて長い文章になったり。
スムーズに読んでもらうために文字数はなるべく削らないと……。

目標は1冊完成させること!このペースだと2、3ヶ月はかかりそうな予感……。

 

毎日イラスト|545日目

2019/01/23 (水)

色塗り

毎日イラスト-545日目

同人製作の休憩中に足の練習&触手の練習。

触手が1番好きなはずなのに全然描いていない……。
というのも、ウネウネの線画起こしが壊滅的に苦手だからです。

んー皆どうやって描いてるんだろ……。

 

毎日イラスト|546日目

2019/01/24 (木)

ラフ

毎日イラスト-546日目-3

線画

毎日イラスト-546日目-2

色塗り

毎日イラスト-546日目

昨日に続いて足と触手の練習です。
今回はおしっこも足してみました。

ここ数日はアナログでも足ばかり描いています。
今までヒザ周りがよく分かっていなかったので、今回は集中的に覚えようと奮闘中。

足を描いていて『私ってどちらかというと頭から丸呑みされるシチュの方が好きだし、足の描写は絶対的に多くなるんじゃ……』と思いました。

過去の丸呑み絵を見ても案の定、頭を突っ込んで足が出ている構図ばかり。
どうやら、足からは逃げたくても逃げられそうもないみたいです(´・ω・)

次の課題は足先ですね……特に指が毎回酷い……。
全体的な形は手より取りやすいんですけど、指が鬼門。

まずは誤魔化さないで描くところから始めたいと思います。

 

毎日イラスト|547日目

2019/01/25 (金)

ラフ

毎日イラスト-547日目-3

線画

毎日イラスト-547日目-2

色塗り

毎日イラスト-547日目

足と触手と丸呑みの練習。
特に後ろ向きの足を練習したかったです。

描いていて思ったのは、ヒザ裏の理解が甘いということ。
何となく膨らむのは分かるんですけど、詳しくは全然……。
要練習ですね(・ω・`*)

他の課題としては、どれだけ丁寧に素早く触手やツブツブを塗れるか。

やっぱり数が多いのでどうしても適当になっちゃいます……。
特にツブツブの影は酷い。
これは何度も描いて徐々にスピードアップを図るしかなさそうです。

 

毎日イラスト|548日目

2019/01/26 (土)

ラフ

毎日イラスト-548日目-3

線画

毎日イラスト-548日目-2

色塗り

毎日イラスト-548日目

身体と触手の練習。
普段のアニメ塗りから少し変えてみました。

今までは一切ボカさずに全部くっきりだったんですけど、今回は輪郭をボカしつつ影に濃淡をつけています。

ボヤボヤした印象になるのが嫌で、ボカすのは避けて来たんですけど、昔は何も考えずにボカしていたからボヤボヤになっていたんだなと理解しました。
丁寧に作業してあげれば効果的なんですね。

汁も普段より少し丁寧に描いてみました。
できれば触手全体をベトベトにしたいんですけど……垂れてくる液体以外をどう乗せれば良いのかイマイチ分からないという。

 

毎日イラスト|549日目

2019/01/27 (日)

ラフ

毎日イラスト-549日目-3

線画

毎日イラスト-549日目-2

色塗り

毎日イラスト-549日目

今日は肩から胸にかけての上半身をメインに練習。

腕を上げたときの筋肉の動きをマスターしたい、けど難しい。
特に脇あたりがチンプンカンプンです。

 

毎日イラスト|550日目

2019/01/28 (月)

ラフ

毎日イラスト-550日目-3

線画

毎日イラスト-550日目-2

色塗り

毎日イラスト-550日目

食肉植物に丸呑み&消化吸収される女の子を描きました。

引きの構図とか吸収された後も描きたいんですけど、なかなか1日で描くのは難しい……。
でも、昔に比べたら大分早く描けているので、この調子でスピードアップしていければ、数年後には1日でもっと描けるようになるはず!と信じたいです。

あ、最近は鼻水垂れ流しのアヘ顔にハマっていたりしますw

 

毎日イラスト|551日目

2019/01/29 (火)

ラフ

毎日イラスト-551日目-3

線画

毎日イラスト-551日目-2

色塗り

毎日イラスト-551日目

コマ割り&丸呑み&体内表現の練習。
特に体内表現をメインに練習したかったです。

思えば、身体全体の体内表現は初めて描いた気がします。
詰まっている感じを少しは表現できたかなと思っていたり。
絡まるネバネバは少し適当に描きすぎました……。

あと、コマ割りをシンプルかつ読みやすい感じにできたかなと思います。
セリフの場所も読みやすさにこだわってみました。

やっぱりシンプルイズベスト!
集中線も使えるようになったりと、少しずつ漫画表現に慣れてきた気がします。

最近はイラスト熱が良い感じなので、この調子を継続していきたいです。

 

毎日イラスト|552日目

2019/01/30 (水)

ラフ

毎日イラスト-552日目-3

線画

毎日イラスト-552日目-2

色塗り

毎日イラスト-552日目

後ろ向き四つん這いの練習として描きました。

やっぱり普段描かないポーズは一段と難しく感じます……。
特に頭上で拘束されてる腕の難易度はヤバかった。

今回は塗りがちょっとボヤけすぎたかなと思います。
ボカすところとハッキリさせるところを考えて塗らないと……。

今後は要注意ですヾ(・∀・;)

 

毎日イラスト|553日目

2019/01/31 (木)

ラフ

毎日イラスト-553日目-3

線画

毎日イラスト-553日目-2

色塗り

毎日イラスト-553日目

足の練習&丸呑み。
特に足指に力を入れました。

足指は今まで描かないでスルーしていたので、ちゃんと指っぽく描いたのは久しぶりかも。
時間をかけた分だけ見栄えが良いなと感じました。

でも、足裏はまだまだ違和感の塊なので、今後も練習していかないとダメですね……。

 

タイトルとURLをコピーしました