[no_toc]
毎日イラスト|767日目
2019/09/01 (日)
今日から9月ということで心機一転!
と思っていたんですけど、あまり描く気力が起きず……。
これが5月病ならぬ9月病ってやつか……。
毎日イラスト|768日目
2019/09/02 (月)
何枚かラフ模写を描きました。
丁寧に描く時間が減ってきているので気を付けたいです。
毎日イラスト|769日目
2019/09/03 (火)
その1
ダンベル何キロ持てる?から立花先生を描きました。
今日はラフと線画まで描き描き。
あとは軽く全体を塗って完成予定です。
その2
腕を上げたときの筋肉を練習しました。
模写で描いた後に左右反転のイメージで再現しています。
立花先生のイラストはこの練習を活かしてポーズを考えてみました。
その3
何枚かラフ模写を描きました。
最近はコンノトヒロさんと一弘さんにハマっています。
毎日イラスト|770日目
2019/09/04 (水)
今日は全然描けなかったです……。
反省……。
毎日イラスト|771日目
2019/09/05 (木)
昨日に引き続き手抜き日になってしまいました……。
癖にならないように明日はガッツリ描きたいと思います。
毎日イラスト|772日目
2019/09/06 (金)
その1
何枚かラフ模写を描きました。
1枚を丁寧に描いて、他は質より量を重視しています。
その2
ナメクジの写真を模写しました。
まじまじと見たのは初めてだったんですけど、可愛すぎて癒されました……!
特に2本のちょこんとした触覚が堪らないですね。
ただ、リアルだと絶対に触れないだろうな……w
その3
女性の写真を模写しました。
AVのサンプル画像から適当に題材を選択。
やっぱり二次元を模写するより数倍難しいです……。
毎日イラスト|773日目
2019/09/07 (土)
その1
数日前に描いていた立花先生を塗りました。
最近は塗りを試行錯誤中です。
ガッツリなアニメ塗りを目指しているはずなんですけどね……。
とりあえず明暗をきっちり分けられるようになりたいです。
その2
ラフ模写を何枚か描きました。
その3
パースの練習でビルを描きました。
アイレベルを地面より下に設定するという……。
こんな視点は滅多に使わない気がしますけど……w
とりあえず練習として色々な視点を描いてみようと思いまして。
毎日イラスト|774日目
2019/09/08 (日)
その1
ラフ模写を何枚か描きました。
その2
イメージでビル群を描こうとしたら爆死……。
恥ずかしくて削除したいですが、戒めとして残しておきます。
その3
草花の写真を模写しました。
相変わらず花弁の難しさにヒーヒー言いながら描いています。
毎日イラスト|775日目
2019/09/09 (月)
その1
ラフ模写を何枚か描き描き。
巻き髪を全然描いたことが無かったので勉強になりました。
その2
手の練習をしました。
やっぱり手を描くと精神力が削られます。
変に苦手意識があるんですよね……。
毎日イラスト|776日目
2019/09/10 (火)
今日はあまりやる気が出ず……。
何とかラフ模写1枚を描き描き。
ポーズや服装がとても勉強になりました。
毎日イラスト|777日目
2019/09/11 (水)
毎日イラストを始めてから777日目です。
ラッキーセブンということで劇的に絵が上手くなるわけでもなく……。
せめて20年後の7777日目までには上手くなっていたいものです。
毎日イラスト|778日目
2019/09/12 (木)
ラフ模写を何枚か描きました。
どーにもやる気が減退中です……。
そろそろ塞き止めないと一気に停滞しそうな気がします……。
毎日イラスト|779日目
2019/09/13 (金)
その1
ラフ模写を何枚か描きました。
やっぱり何よりもバランスが大切ですね。
補助線を使わずにここまで描ける日が来るのだろうか……。
その2
魚の写真を模写しました。
真横以外は見慣れない感じがして難しい……。
毎日イラスト|780日目
2019/09/14 (土)
ここ最近で一番の手抜き日になってしまいました……。
描いたのは寝る前にほんの少しだけです……。
癖が付く前に改善せねば。
毎日イラスト|781日目
2019/09/15 (日)
その1
ラフ模写を何枚か描きました。
やる気は少し持ち直してきた感じがします。
その2
1つのポーズを何も見ないで描けるように練習しました。
模写をして思い出して、模写をして思い出しての繰り返しです。
最終的にはイメージで大まかには描けるようになりました。
定期的に思い出して記憶に定着させていきたいです。
毎日イラスト|782日目
2019/09/16 (月)
その1
ラフ模写を何枚か描きました。
脇周りを中心に練習したくて、この題材を選んでいます。
模写した後にイメージで再現する練習もしました。
その2
今日はイメージで描く時間の方が多かった気がします。
気が付けば顔の向きを少しだけ自由に動かせるようになっていました。
と言ってもクオリティはまだまだ低いですけど……。
絵を始めた2年前は真正面しか描けなかったですからね。
↓みたいな精神状態でした。
え?真横の顔?意味わからん。
斜めの顔?もっと意味わからん。
俯瞰?アオリ?何それ美味しいの?
俯瞰とアオリの斜め顔?一生描ける気がせんわ。
それが知らずのうちに変わっているものですね。
よく「全然進歩しとらん……」って落ち込むんですけど、
長期的に見てみると意外と少しずつ成長しているのかな?と思えました。
毎日イラスト|783日目
2019/09/17 (火)
その1
オリジナルイラストです。
1日でラフ~仕上げまで描いたのは久しぶりな気がします。
色々なイラストに手を出し過ぎて放置することも多いですからね……。
以前に描いたアオリ構図よりも上達したかな?と思います。
その2
模写した後に左右反転させて再び模写する練習です。
やっぱり左右反転の模写は脳を使っている感じがします。
普通の模写より難しい分、きっと効果があるはず?
その3
ここ数日で描いた模写ポーズの思い出し作業をしました。
簡単にラフ模写をしたり、イメージのみで描いてみたり。
エビングハウスの忘却曲線を念頭に置いて何度も反復練習せねば。
毎日イラスト|784日目
2019/09/18 (水)
その1
二次創作イラストのラフ&線画です。
鬼滅の刃から胡蝶さんを描きました。
ジャンプで読んでいた頃から描きたいとは思いつつ何だかんだで初描きです。
その2
朝起きて直ぐに昨日の模写をイメージで再現してみました。
以前よりは再現率が上がってきた気がします。
ただ、まだまだ記憶力が弱いので今後も練習に励みたいです。
その3
ラフ模写を1枚描きました。
すぼめた口が難しくて結構手こずりました……。
ただ、好きな表現なので自分でも描けるように練習したいと思います。
毎日イラスト|785日目
2019/09/19 (木)
その1
昨日から描いている二次創作イラストを塗りました。
後は背景と服の模様を描いて完成の予定です。
その2
ラフ模写を何枚か描きました。
最近は同じ題材を何度も模写するようにしています。
いつでもイメージで再現できるようにインプットしていきたいです。
毎日イラスト|786日目
2019/09/20 (金)
その1
二次創作イラストの続きです。
背景の線画を描いて、簡単に色を付けてみました。
触毛は後々の塗りが大変だと分かっていても、ついつい量を増やしてしまいます……w
恐らくですが、触手絵師あるあるだと思います。
その2
ラフ模写を何枚か描きました。
1枚目の絵がとても難しかったです……。
アオリ&縦軸も斜め&引き構図で背景もガッツリあるという。
こんなに難しい構図を自由に使える方が羨ましすぎます。
毎日イラスト|787日目
2019/09/21 (土)
その1
胡蝶しのぶの丸呑みイラストが完成しました。
顔に視線が集まるように意識して背景を塗ってみました。
ただ、まだまだ画面がごちゃごちゃしている印象ですね……。
上手い方の画面構成をもっと研究して、イラスト全体の見せ方も学んでいきたいです。
その2
新しく二次創作を描き始めました。
『彼方のアストラ』のキトリ―を描いています。
今期アニメで大好きな作品の1つです。
というのも、作品に出て来る未知の生物たちが魅力的すぎるんですよね。
主人公たちが殺されかけた巨大なキノコだとか、食べるために集めている植物だとか。
何度もエロ絵を描きたいシチュがあったんですけど何だかんだ放置していました。
ただ、10月の新アニメが始まる前に描いておこうかなと。
今回はアニメ8話のワンシーンが題材です。
本編では植物を難なく捕獲して食料にする平和的なシーンでした。
ですが、あまりにも丸呑みで使えそうなデザインだったので……w
ということで、キトリ―さんには食べられて貰いました。
食べるはずの食材に逆に食べられるというシチュが気に入っています。
その3
ここ数日で描いた模写をイメージで再現する練習です。
やっぱり忘れかけている部分も多いですね……。
描いたものを永遠に忘れない映像記憶能力が欲しいです……。
その4
ラフ模写を何枚か描きました。
毎日イラスト|788日目
2019/09/22 (日)
その1
ラフ模写を何枚か描きました。
今日は髪の毛のコツを少し掴んだかも知れません!
1枚目の模写をしているときに一段階上達した感覚がしました。
というのも、『大きな塊で描いてから小さく分ける方法』が上手くいったからです。
hitokakuで紹介されている方法で、理論では以前から知っていました。
ただ、頭では理解していても身体では理解していない状態でした。
それが今日試してみたら凄く描きやすかったです。
髪の毛は普段よりも短時間でクオリティ高く模写することが出来ました。
この調子で髪の毛をマスターするべく練習に励んでいきたいと思います。
その2
オリジナルイラストのラフです。
模写の息抜きに何となく描いていました。
あと、イメージで全身を描く練習も兼ねています。
以前に比べると少しずつ動きを出せるようになってきた気がします。
ただ、まだまだギコチナイ感じが強いですね……。
毎日イラスト|789日目
2019/09/23 (月)
何枚かラフ模写を描きました。
足先は描き慣れていないので精神力を使いました……。
最近では手より足の方が苦手意識が強いです……。
今日は同人誌の作業を中心にやっていました。
毎日イラスト|790日目
2019/09/24 (火)
その1
昨日の寝る前に描いたポーズを、朝起きてイメージで再現してみました。
いま見ると胸周りの違和感がスゴイですね……。
おっぱいが鎖骨に近すぎる気がします。
その2
ラフ模写を1枚描きました。
足の指が難しかったです。
その3
服のシワの練習です。
しばらく描いていなかったので忘れかけていました……。
一度描いた模写でも忘れないうちに復習していかないとですね……。
毎日イラスト|791日目
2019/09/25 (水)
その1
ラフ模写を描きました。
今回は初の3人同時構図です。
やっぱり人数が増えるほど難しいですね……。
それでも何とか大まかには模写できるようになりました。
以前は2人以上の模写なんて考えもしませんでしたからね……。
3人同時に模写できたことは大きな進歩かなと思います。
と言っても、4人以上の模写はまだまだ考えられないです。
5~6人の魅力的な集合絵を見つけてもスルーしてしまいます……w
いずれはもっと大人数を短時間で模写できるようになるんでしょうか。
それに壮大な背景の模写とかもできるようになりたいです。
まぁ一歩一歩ですね。
その2
数日前にラフを描いていた二次創作の続きです。
とりあえず線画が終わりました。
ラフで細かいところを適当に描きすぎていたせいで、かなり手こずりました……。
もう少し丁寧なラフを心がけていきたいです。
毎日イラスト|792日目
2019/09/26 (木)
ラフ模写を何枚か描きました。
一弘さんのガバガバ性器の表現は本当に素晴らしいです。
ということで、参考にするべく模写もしゃ。
他はpixivランキングで気になったイラストが題材です。
毎日イラスト|793日目
2019/09/27 (金)
何枚かラフ模写を描きました。
今日は気晴らしに長時間ゲームをしたり。
意外とこーゆー気分転換もメリハリがついて大切だなと感じました。
毎日イラスト|794日目
2019/09/28 (土)
その1
二次創作イラストのラフを描きました。
魔王様リトライのエンジェルホワイトです。
作品の中では1番好きなキャラなので描きたいと思っていました。
シチュは『サタニストに捕まって聖女の力を無効化されて陵辱』です。
悪魔復活のためのエネルギーを吸われています。
その2
キトリ―丸呑みの線画を起こしました。
次から色塗りに入りたいと思います。
その3
ラフ模写を何枚か描きました。
今日は他にも同人誌の作業など色々と捗った1日でした。
毎日イラスト|795日目
2019/09/29 (日)
ラフ模写を描きました。
地面に広がる髪の毛がとても複雑で難しかったです……。
あと、今日は久しぶりにルーミスが進捗しました。
毎日イラスト|796日目
2019/09/30 (月)
その1
久しぶりに色塗りまでガッツリ模写しました。
元絵が白黒エロ漫画なので色合いは自分で考えています。
とにかく影&ハイライトの付け方が勉強になりました。
特に乳首の塗りは今後の参考にしていきたいです。
その2
ラフ模写を何枚か描きました。
膝裏と脇をマスターしたかったので何度も練習しています。
とりあえずはイメージで再現できるようになりました。
ただ、数日で忘れてしまいそうなので注意が必要ですね……。